1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

LiBerthとは

LiBerth|コンセプト

増え続けるリチウムイオン電池の輸送・保管において、安心・安全・効率性を追求した循環物流ソリューションです。
総合物流企業「日新」の物流リソースを、パートナー企業が持つ先進技術を掛け合わせることで、使用済みリチウムイオン電池を取り扱う企業の課題やリスクを解決いたします。国内関連法規の遵守、安全で効率的な物流を実現する専用容器の提供、発火などのインシデントへの安全機能、物流で求められる付帯作業の提供を行います。
LiBerth(リバース)概要

LiBerth|ゴール(目指す姿)

循環物流ソリューション「LiBerth(リバース)」を通じて、安心・安全で持続可能なバッテリ活用社会を支える物流インフラを目指します。

目指す姿


製品・サービスのご紹介

令和6年7月に通知された消防危 第303号(全部改正 消防危 第200号)に適合した耐火性収納箱(LiBボックス / LiB コンテナ※)の販売やレンタルを展開しています。また、当社および協力企業の倉庫で「LiBボックス」や「LiBコンテナ」を常備し、必要な数量を必要な期間に、容器単位で保管スペースをご利用頂ける「LiBウェアハウス」を展開しています。
更に、万が一の発火事故に対応する、自動初期消火、ベント(逆止弁)、IoTデバイスを活用した温湿度検知センサー、常時監視システムなど、安全オプション機能も提供しています。
その他、お客様からのご要望が多い、「電池診断」「放電・検分」「簡易解体」についても、サービス提供に向けた準備を進めています。

LiB box

LiBボックス
(屋内用)

リチウムイオン電池を一般倉庫で保管することが可能です。消防法に定められた安全基準をクリアした耐火性収納箱で、屋内保管用として利用されています。
  • check容器を隣接して保管することが可能
  • check最大高さ6mまで保管が可能
  • check使用済みの中古品の保管が可能
  • check消防局への少量危険物の届出が容易
LiBコンテナ(屋内外用)について

LiB container

LiBコンテナ(屋内外用)

LiBボックスに収まらない大型サイズのLiBや、安全性が担保されないLiBの保管に適しています。主に屋外保管用として利用されており、今後、国内輸送(鉄道・内航船ほか)としても期待されています。
  • check屋外保管対応の耐候性
  • check耐熱・耐火構造
  • check空調機能の実装
  • checkコンテナ監視システムの実装
LiBボックス(屋内用)について

LiB Warehouse

LiBウェアハウス

リチウムイオン電池を一般倉庫でお預かりすることで低コストを実現します。
  • check初期投資をかけずに保管可能
  • check使用済みリチウムイオン電池を少量・短期間から保管可能
  • check電池診断・放電・検分・簡易解体作業など付帯作業をワンストップで提供(調査・準備中)
LiBウェアハウスについて

安全に対する取り組み

リチウムイオン電池の技術コンサルティング企業の指導と監修のもとで、実際のセルやモジュール、パックを使った安全性機能検証(燃焼・消火実験)を実施し、容器や各種機能の効果と安全性を高める取り組みを継続的に行なっています。

安全性能評価実験①

安全性能評価実験②


協力企業一覧

Contact

まずはお気軽に
ご相談ください

お客様の課題に最適なソリューションを
ご提案いたします。
お問い合わせ・資料請求は無料です。

資料請求(無料)はこちら

フォームでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

call 03-3238-6575

受付時間:平日 9:00〜18:00